マナーのミニテスト
A9 名 刺 交 換 解答
名刺交換時に次のような場面に遭遇することはよくあります。その際の最も自然な対応はどれでしょう?

A こちらが差し出した名刺を受け取るだけで、相手はくれない。
  
2)「お名刺を頂戴できますか?」と言ってみる。

B 頂いた名刺の読み方がわからない。
  
3)「失礼ですが、何とお読みするのでしょうか?」

C 自分より先に相手が名刺を出した場合。
  
1)あわてず「頂戴致します」と受取り、即座に「失礼致しました」と
    自分の名刺を出す。


ワンポイントアドバイス:
名刺交換は、近年同時交換が主流になっています。相手の名刺入れ(名刺盆と同等の役割です)に自分の名刺を乗せる行為を、お互い同時に行うわけです。ただし、あくまでも時間短縮を重んじた略式ですので、基本である「先に出して後で受け取る」という原則を知っている事が前提になります。
名刺や名刺入れは普通、胸より下の位置で扱いません。
頂いた名刺は、名刺入れに乗せたまま、上座に置いて面談などを行います。

『マナーDO』28・29ページに記載
Q9 Q10 『マナーDO』トップページ